2020年1月放送の「行列のできる法律相談所」に、鉄棒ダンスユニットAIRFOOTWORKSが出演し、話題になっています。
鉄棒を使った鉄棒ダンスが特徴で、ダンスと極限の肉体操作を融合した独特のパフォーマンスがすごいと、 YouTube などでも、注目を集めています。
2019年5月25日開催の「真夏の日本一決定戦 THADO SUMMER CUP 2019」にも、出演が決定!
そんな AIRFOOTWORKS のメンバーは、どんな人たちなのでしょうか?
そこで今回は
AIRFOOTWORKSのメンバー
パフォーマンスがすごい
ダンス動画
などについて紹介していきます!
AIRFOOTWORKS のメンバーは?
AIRFOOTWORKSのメンバーは、上西隆史さん、本多涼さん、菅谷浩章さんの3名です。
ここからはメンバーの簡単なプロフィールをご紹介します。
上西隆史
出身:北海道
特技:映像撮影と編集、POPING DANCE
趣味:登山
出身大学:東京大学大学院
本田涼
出身:福島県
特技:HIPHOP DANCE
趣味:サウナ巡り、コーヒー
菅谷浩章
出身:静岡県
特技:懸垂、メモを取ること
趣味:野球観戦、風呂掃除
AIRFOOTWORKSのダンスがすごい!
「AIRFOOTWORKSのダンスがすごい」と、ネット上では、絶賛の声が多く寄せられています。
「スッキリ」で、AIRFOOTWORKSのパフォーマンスが紹介された後、ツイッターでは、
- たまたま、TVつけてたら、スッキリで凄いパフォーマンス観て釘付けになった!カッコイイ〜AIRFOOTWORKS。
- エアフットワークス、キューブの中でのパフォーマンスがいいですね!綺麗でした
と、パフォーマンスを褒めたたえるツイートが、相次いで寄せられました。
AIRFOOTWORKSのパフォーマンスはどんなところがすごいのか、具体的にみていきましょう!
重量を感じさせないパフォーマンス
AIRFOOTWORKS のダンスパフォーマンスの大きな特徴は、まるで、空中を歩いているかのように重力を感じさせないこと。
唯一無二のパフォーマンスで、見た人をその世界観に引き込む魅力があります。
全く重力を感じさせない足の動きや、キレキレのダンス、まるで、上から吊るされているかのような動きをしています。
実は動画を見ても分かるように、鉄棒にぶら下がっている状態で、パフォーマンスしているのです。
これが「超人的なパフォーマンス」として、SNSなどで話題になっています。
AIRFOOTWORKSのダンスは鉄棒ダンスといって、鉄棒や組み上げられたバーにぶら下がって空中で踊るダンス。
バーダンスやプルアップダンスという自重トレーニングに、エンターテイメント性やアート性を加えて、上西さんが独自に作り上げた新しいジャンルのダンスです。
とはいえ鉄棒ダンスはまだ認知度が低いため、エアフットワークスのメンバーは、学園祭などでパフォーマンスしたり、YouTubeやインスタ、Twitterなどに動画をアップしたりしています。
筋肉がすごい!
上西隆史さんの鉄棒ダンスと肉体については、動画をチェックしてみても「筋肉がすごい」と一目でわかるほどです。
どうしたら、こんな凄い肉体になれるのか、気になる方も多いことでしょう。
そこでここでは、上西隆史さんの筋トレ方法をご紹介します。
主に次の3つです。
- 筋肥大を目的としたトレーニング
- 筋持久力をつけるためのトレーニング
- 筋力向上を目的としたトレーニング
1セット30秒で1分を目安に行うとのこと。
このような日々のトレーニングによって、素晴らしい肉体美が作られているようです。
AIRFOOTWORKSのパフォーマンスは、腕の筋肉、背筋、腹筋などあらゆる筋肉を使い、無重力を表現していて、相当体力を使って苦しいはずなのですが、メンバーたちはしかめっ面をすることもなく無表情で、次々にパフォーマンスを繰り出しています。
すごすぎて、「映像を合成してるのでは?」と思う方もいるのではないでしょうか。
先日のテレビ番組では「これ、合成じゃありませんよ」とアナウンサーが伝えると、他の出演者たちは思わず驚きの声をあげていました。
AIRFOOTWORKSの動画紹介
ここでは、AIRFOOTWORKSの鉄棒ダンスの動画をご紹介します。
AIRFOOTWORKS パフォーマンス
こちらの動画は、「東静岡アートスポーツ/広場」1周年記念イベントの時に、披露されたパフォーマンス。
生なのに圧巻のパフォーマンスを行っていて、思わず「すごい」と驚いてしまいます。
AIRFOOTWORKS "ALIVE"
こちらは、夜景を背景に鉄棒ダンスを行っている動画。
綺麗な夜景をバックに、まるで空中に浮いているようなパフォーマンスでとても幻想的です。
ライブ「Mr Joonvs」
https://youtu.be/RtMz8hfj2t0
こちらは、「Mr Joonvs」のライブ動画です。
メンバーたちは驚くべき筋力で、見ている人たちを魅了しています。
これらのパフォーマンスはYouTubeで13万回以上視聴され、大きな注目を集めています。
AIRFOOTWORKSのメンバーは、現在3人ですが、パフォーマーは随時募集しているとのことです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、独特の鉄棒ダンスで注目AIRFOOTWORKSについて、3人のメンバーのプロフィールや、上西隆史さんの経歴、鉄棒ダンスの素晴らしさ、鉄棒ダンスのパフォーマンス動画などをご紹介しました。
鉄棒ダンスは、メンバーの上西隆史さんが独自で開発した唯一無二のパフォーマンス。
この鉄棒ダンスを世に広める活動もされているようです。
まだ知名度は低いですが、AIRFOOTWORKSが大きな大会に出場決定したことで、これから世界に広まっていく可能性もありますよね。
AIRFOOTWORKSの今後の活躍がとても楽しみですね。