2015年からモデル活動を始め、少林寺拳法で黒帯を持っていることでCM出演でタックルをされ一躍有名になった、青島心さん。
SNS上ではかわいいと有名になっており気になる方もいるのでは?と思います。
そんな青島心さんについて紹介していきます。
青島心ってどんな人?
青島心さんは、1999年生まれの現在(2020年)20歳です。
2011年に芸能界入り、2015年にオーディションでグランプリに選ばれたことでモデルとしてデビューされています。
そして2017年にはドラマデビューをしておりAIG損保のCMにも出演されています。
まだ若いのでこれからに期待のモデルさんです。
プロフィールなどを詳しく紹介していきますね。
プロフィール
青島心さんのプロフィールについて簡単にですが紹介していきます。
名前:青島心(あおしま こころ)
年齢:1999年5月19日
出身:静岡県
血液型:A型
身長:163cm
職業:モデル・女優
事務所:東宝芸能
青島心さんは現在(2020年)20歳ということですが12歳の頃に芸能界デビューしているので8年も芸能生活をされています。
実際は2015年(16歳)の頃にモデルオーディションでグランプリを取られています。
東宝シンデレラオーディションがきっかけで芸能界入り
青島心さんは2011年(当時12歳)の頃に「第7回東宝シンデレラオーディション」に応募し、入賞は果たせませんでしたが、これをきっかけに東宝芸能に所属することになり、芸能界デビューします。
そしてなんと青島心さん16歳の頃に「第23回ピチレモン専属モデルオーディション」でグランプリを受賞し、モデルデビューを果たしています。
青島心さんがモデルデビューを果たしたのはピチレモンオーディションでしたが、芸能界入りをしたきっかけになったのは東宝シンデレラオーディションに参加したことだったそうです。
青島心は少林寺拳法黒帯!
お顔も可愛くて、まだ若い青島心さんですが、なんと少林寺拳法の黒帯なんです。
すごく驚きですよね。
少林寺拳法とは日本で生まれた格闘技であり、競技などではなく護身術だと言われています。
コツコツ、しっかりと続けることで黒帯をとることができるそうです。
歴10年以上の実力者!
なんと少林寺拳法を小学4年生の頃から初めており、10年以上の実力者なんです。
一般的に少林寺拳法は初段以上を取ると黒帯をつけることができるそう。
6級から1級までが約2年、1級から初段になるまでが1年程かかるそうなので青島心さんは中学生頃には黒帯をつけていたと予想されます。
少林寺拳法を始めたきっかけは?
少林寺拳法を習い始めて理由として、2017年にインタビューに答えていらっしゃいます。
そこで「自分の身は自分で守れるように」とお父さんに無理やり習わされたと言っていたそう。
それでも「せっかくだから黒帯を取った」と言っていて若い時から根性が座っていたことがわかります。
青島心がAIGのCMで注目!
青島心さんは2017年にAIG損保のCMに女子高生役で出演したことで話題になりました。
このCMがなかなかシュールなもので少林寺拳法を習っていたということが決め手になったのでは?と言われています。
これはオールブラックスが前から向かってきてタックルされるというCMなのですが詳細を説明していきますね。
オールブラックスからタックルされた
AIG損保のCMでオールブラックスからタックルされるってどういうことだろう、と思うと思います。
なんとこのCMでは歩きスマホをしている女子高生(青島心)が前から向かってくるオールブラックスにタックルされるというシュールなCMになっています。
この出演について青島心さんは「痛くなかった」とおっしゃっていますが、見ている側は痛そうで大丈夫かなと心配しちゃいますよね。
オーディションで合格
タックルされるシーンはAIG損保CMのオーディションからあることはわかっていたそうで、オーディションの際はスタッフの方に横から押されて倒れるという演技をされたそうで実際の本番よりも怖かったと語っています。
タックルされるということがわかっているオーディション恐怖も大きかったそうです。
しかし無事にオーディションを勝ち抜いてしっかりとタックルのシーンをやり遂げています。
まとめ
青島心さんについてプロフィールや少林寺拳法について、そして話題となるきっかけになったCMについてまとめてみました。
気になる方も多いのではないでしょうか。
アナ雪などのCMにも出演しておりかわいいと話題になっている青島心さん。
インスタグラムもされているようなのでチェックです。