今やモデルだけでなく、タレントとしてバラエティー番組でも人気の藤田ニコルさん。
にこるんの愛称で親しまれていますが、最近ではスタイル維持のためストイックにジムでトレーニングを行っている姿が話題になっていました。
今回は、そんな藤田ニコルさんの身長や体重のサバ読みについてや、ストイックなスタイル維持方法について詳しく調べていきたいと思います!
藤田ニコルの身長や体重は?
藤田ニコルさんの身長は167cm!
体重は53.9kgです。
これは藤田ニコルさん本人がツイッターで公表しています。
またそれと同時に「数字は気にしてない」とも言っていて「今の体型が好きなので満足」、「何が美しいかは人それぞれなので痩せてるとか太ってるとかは押し付けるものではない」と自身の考えを記していました。
藤田ニコルの身長サバ読み疑惑を比較して検証!
モデルとして人気の藤田ニコルさんですが、身長をサバ読みしているのではないか、と言われ話題になりました。
そこで他の芸能人との画像で比較して、その疑惑の真相を解明してみましょう!
今回は7人の芸能人と比較していきます!
比較①池田美優(みちょぱ)
まず1人目は、みちょぱの愛称で親しまれる人気モデルで、バラエティー番組でも活躍している「池田美優」さん!
藤田ニコルさんとは親友としても知られていますね。
池田美優さんの身長は166cmなので、藤田ニコルさんより1cm低いことになります。
2人が並んでいるところを画像で比較してみると、2人の身長差はあまりないように見えますね!
比較②池田エライザ
続いて2人目は、モデルとしても活躍されている女優の「池田エライザ」さん。
最近では映画監督としてデビューし、話題になりました。
池田エライザさんの身長は、公式ページによると170cmとなっていて、藤田ニコルさんよりも3cm高いです。
画像で比較してみると、こちらもあまり身長差がないように見えますね!
比較③紗蘭
3人目はファッションモデルで藤田ニコルさんと仲がいい「紗蘭」さん。
さらっちという愛称で親しまれています。
紗蘭さんの身長は165cmなので藤田ニコルさんよりも2cm低いことになりますね。
2人が並んだ画像を見てみると、こちらも身長差はあまりないように感じます。
それにしても2人は仲良しなので、画像からその仲のよさが伝わってきますね。
比較④玉城ティナ
続いて、藤田ニコルさんと同世代の「玉城ティナ」さん。
モデル以外にも女優として活躍されています。
玉城ティナさんの身長は163cmで藤田ニコルさんよりも4cm低いようですが、画像で見る限り、あまり身長差がないように見えます。
やや藤田ニコルさんの方が高いかな?と感じました。
比較⑤道端アンジェリカ
続いて、ファッションモデルの「道端アンジェリカ」さんと比較してみましょう。
道端アンジェリカさんの身長は174cmとさすがモデルさん!といったスタイルですね!
藤田ニコルさんとの身長差は7cmなので、画像で見ると身長差が一目瞭然!
身長差7cmには頷けます。
比較⑥小野健斗
続いて、藤田ニコルさんと共にラストキスに出演し、話題になった俳優でモデルとしても活躍されている「小野健斗」さんと比較していきましょう。
小野健斗さんの身長は187cmとかなりの高身長!
藤田ニコルさんとは身長差20cmになりますが、画像で見るとその差がよくわかりますね!
20cm差に間違いがないように見えます。
比較⑦鈴木勤
最後にカリスマ読者モデルと言われていた「鈴木勤」さんと比較してみましょう!
鈴木勤さんの身長は176cmで藤田ニコルさんより9cm高いことになります。
画像では藤田ニコルさんの髪型がお団子ヘアなのもあり、身長差があまりないように見えますが、お団子を差し引いてみるとそれくらいの身長差かなと思います。
7人と比較してみましたが、藤田ニコルさんの身長に偽りはなさそうですね!
藤田ニコルのスリーサイズは?
藤田ニコルさんの身長についてわかったところで、次はスリーサイズについて調べてみました。
調べてみたところ、藤田ニコルさんのスリーサイズは「B78、W58、H85」だと公表されていて、数字だけでもスタイルのよさがよくわかりますね!
写真集でもそのスタイルのよさが話題になっていましたが、このスタイルを維持するために藤田ニコルさんはどんなことをしているのかでしょうか?
藤田ニコルのスタイル維持方法がストイックすぎる!
藤田ニコルさんのスタイル維持方法について調べてみると、かなりストイックなことがわかりました。
行きつけのジムでトレーニングをしているようで、自身のSNSにトレーニング風景をアップしたときは、ストイックすぎる!と話題に。
私もトレーニング動画を見ましたが、普段テレビで見ている藤田ニコルさんの雰囲気からは想像できないほど、ハードな運動を行っていました。
藤田ニコルが通っているジムは?
藤田ニコルさんには行きつけのジムがあるとお話ししましたが、どこのジムに通っているのか調べてみました!
BOSTY代々木スタジオ
藤田ニコルさん本人が自身のSNSで明かしているのが「BOSTY」です。
BOSTYは腹筋専門のパーソナルジムで、玉城ティナさん、谷まりあさん、ダレノガレ明美さん、三浦翔平さんなど数多くの芸能人が通っていることでも知られています。
都内には麻布、池袋、恵比寿、銀座、有楽町、代々木、六本木にあり、藤田ニコルさんのSNSに投稿されている写真の背景と、お店の内装から判断すると代々木店と合致するので、代々木店に通っているようです。
週2回通っていて、仕事終わりに行くことが多いそうなので、忙しいスケジュールの中、ジムに通ってトレーニングを行っているなんて、さすがの美意識の高さですね!
私も見習わないとです…笑
JEXER LIGHT GYM 新宿店
2017年9月に放送された「櫻井・有吉THE有吉夜会」では仕事の空き時間が1時間でもできるとすぐに行くジムがあると紹介していました。
先程紹介したBOSTYとは違って、ふらっと行って体を動かすために通っているようですね。
店名は明かされませんでしたが、番組内のお店の特徴から予想してみましょう!
- 代々木付近
- 雑居ビルの中にあり会員制
- ブルーライトが特徴
この特徴からJEXER LIGHT GYM 新宿店ではないかと予想されます!
藤田ニコルさんは「店内が暗くて人の顔が見えづらいので、トレーニングに没頭できていい!」とも語っていました。
スタイル維持のためにここまで自分の体と向き合っているなんて、同じ女性として尊敬します!
藤田ニコルの筋トレ法は?
藤田ニコルさんが通っているジムについてわかったところで、次はそのトレーニング方法が気になりますよね?
藤田ニコルさんの美ボディを作り上げた筋トレについて調べてみました!
ヒップスラスト
ヒップスラストとはバーベルを使ってお尻の筋肉を鍛えるトレーニングです。
このトレーニングを行うことでお尻の位置が上がり、キュッと引き締まったお尻を手に入れることができます!
またお尻の位置が上ることで、脚が美脚に見る上に基礎代謝もアップするので、痩せやすい体になるんだとか!
藤田ニコルさんのSNSを見てみると、お尻の筋肉でなんと80キロの重りを持ち上げていました!
このきついトレーニングでお尻を鍛えまくることで、藤田ニコルさんはキュッと引き締まった美尻を手に入れたんですね!
サイドレイズ
サイドレイズとは両手にダンベルを持って腕を上げ下げすることで、肩の三角筋を鍛えるトレーニングです。
藤田ニコルさんは肩の筋肉を鍛えることで、コンプレックスに思っているなで肩を直そうと頑張っているそうです。
肩のトレーニングを続けたことで、なで肩が目立たなくなってきたと自身のSNSに記していました。
なで肩で悩んでいる人は、藤田ニコルさんのようにトレーニングで肩を鍛えてみるといいかもしれません。
バイシクルクランチ
腹筋を鍛えるトレーニングの中でも、特に腹斜筋と腹直筋下部を効果的に鍛えることができるのが、このバイシクルクランチです。
通常の腹筋運動とは違い、ツイストする動作が組み込まれているので、お腹の横に負荷を大幅にかけることができます。
脂肪燃焼効果が高いトレーニングとも言われていますよ!
藤田ニコルさんと言えば綺麗に割れた腹筋ですが、キュッとくびれたウエストも魅力的ですよね。
バイシクルクランチはお腹の横に負荷が掛かるので、くびれを作るトレーニングに最適です。
藤田ニコルさんはこのようなきついトレーニングをストイックに行うことで、女性に憧れられる美ボディを手に入れたんですね!
美しくなるための努力がすごいです!
藤田ニコルおすすめのプロテイン
藤田ニコルさんはトレーニングを頑張ることができるのは「トレーニング後のキャラメル味のプロテインが美味しいから」とSNSで記していました。
最近では、女性でもプロテインを飲む人が増えているようで、藤田ニコルさんもほぼ毎日プロテインを飲んでいるそうです。
脂肪を燃焼させたり、筋肉を付けたり、効率的な体作りをするにはプロテインは欠かせません。
美ボディを目指す女性のために、藤田ニコルさんがおすすめするプロテインを調べてみました!
ビーレジェンド キャラメル珈琲風味
藤田ニコルさんが通っているパーソナルジムのBOSTYで紹介されていたのが、このビーレジェンドのプロテインです。
藤田ニコルさんがはっきりとこのプロテインを飲んでいると言っていたわけではありませんが、ジムで用意されたプロテインをトレーニング後に飲んでいるような投稿がSNSに上がっていました。
「キャラメル味のプロテインが美味しい」とも記されていたので、このビーレジェンドのキャラメル珈琲風味を飲んでいると考えられます。
ビーレジェンドは日本産なので、日本産のプロテインを飲みたい方におすすめです!
ゴールドスタンダード 塩キャラメル味
藤田ニコルさん本人が「自分に合うのやっと見つけた気分」とSNSに上げていたのが、ゴールドスタンダードのプロテインです。
ゴールドスタンダードは本場アメリカで製造され、オプティマムニュートリションという世界シェアナンバー1のブランドが発売しているプロテインで、世界中のアスリートが愛用していると言われています。
味の種類もたくさんありますが、藤田ニコルさんはキャラメル味が好きだと言っていたので、この塩キャラメル味を紹介しました。
ゴールドスタンダードは消化酵素が含まれていて、たんぱく質の吸収を高めてくれるのであすすめです。
ゴールドスタンダード ダブルリッチチョコレート味
同じゴールドスタンダードで紹介したいのが、ダブルリッチチョコレート味。
このダブルリッチチョコレート味は、上記でも紹介した藤田ニコルさん本人がSNSに上げていた写真に写っていたプロテインになります。
程よい甘さで美味しいプロテインなので、トレーニングを頑張りたい方におすすめですよ。
本人がSNSに上げていたこともあって、藤田ニコルさんの一番のお気に入りは、このゴールドスタンダードのダブルリッチチョコレート味だと予想されます。
さいごに
ここまで藤田ニコルさんについて調べてみましたが、彼女が美に対してとてもストイックなことがわかりました。
自分の理想の体型を手に入れるため、ひたむきに努力をする藤田ニコルさんの姿に刺激される人は多いのではないでしょうか。
身長や体重についても隠さずに公表していて、藤田ニコルさんの等身大の姿が見れるので、とても共感がもてますね。
藤田ニコルさんのそういうところが人気の秘密なのかもしれません。
これからの活躍に期待したいです。