女優

今田美桜の通っていた高校の偏差値は?中学校と小学校も調べてみた!

人気女優・ファッションモデルの今田美桜さん。

高校卒業後、本格的に芸能活動を始め、当初はグラビアアイドルとしての活動が多く、「プレイボーイ」や「ヤングジャンプ」など数々の雑誌で表紙を飾りました。

 

20歳で初めて連続ドラマのレギュラーを掴み、知名度が上がりテレビ出演が増え活躍しています。

 

そこで今回は

高校

中学校

小学校

などをテーマに紹介していきます!

 

今田美桜の高校は?

今田美桜さんの出身校は県立の共学校、講倫館(こうりんかん)高校です。

今田美桜さん本人は、出身高校は非公開にしています。

 

しかし同校の出身者のファッションモデルの松元絵里花さんがインスタグラムで「高校の後輩とオーディションで再会した」と発信したことで特定されました。

 

福岡県立福岡講倫館高等学校

1925年設立の伝統校で普通科はなく総合化のみが設置されおり、140科目の中から自分の興味のある教科を選択し、授業を受けるという珍しいシステムの高校です。

単位制でビジネスや福祉、情報や芸術などの専門科目を専攻することができます。

 

偏差値は48とやや容易ですが、倍率が2倍の人気の高校です。

高校時代に芸能活動を開始していますが、あまり多くのメディアには出演しておらず、普通の女子高生と同様の高校生活を送っています。

 

放課後は売店で100円で売っているポテトやから揚げを買って、友達とのおしゃべりを楽しんだと話しています。

また、自転車通学だったこともあり、ゆっくり漕ぎながら、友達と帰ることもあったそうです。

 

高校時代には芸能活動を始めたこともあってか、帰宅部でした。

 

株式会社CGEにスカウトされて芸能活動を開始

高校2年生のときにモデル事務所、株式会社CGEにスカウトされて芸能活動を開始することになりました。

活動を始めると「福岡一可愛い女の子!」と有名になっています。

 

高校時代にはモデルの仕事よりもCMやレポーターの仕事が多く、福岡のローカル深夜番組「GeeBee」のレギュラーに起用されていました。

福岡市内のグルメやビューティーについての情報番組で、今田美桜さんは、最年少メンバーとして出演していました。

 

福岡でCMに出たときに、お芝居をすることが重なって、人前で感情を表現する楽しさを実感し、女優になりたいと思うようになったとインタビューに答えていました。

 

 

今田美桜の中学校は?

今田美桜さんの出身中学校は、福岡市立友泉中学校です。

公式のプロフィールでは公表されていませんが、福岡講倫館高校に進学する生徒は、同じ早良区内の中学校が一番多く、早良区内には10校あります。

 

その中でも、今田美桜さんの同じ中学の卒業生がSNSに書き込んだことや、中学校2年生のときの陸上競技記録に出場した記録が残っている友泉高校だと推定されています。

 

福岡市立友泉中学校

中学校なので偏差値はありませんが、中学校時代は理数系が全然わからず、暗記していく社会科が得意だったと話しています。

中学校時代には、目が大きいというのが理由で「金魚」という、あだ名で呼ばれていたそうです。

 

陸上部の後輩から、このあだ名で呼ばれていたことから、別の後輩には下の名前が「金魚」だと勘違いされていたこともあったそうです。

 

陸上部に所属

今田美桜さんは中学校では「運動神経は良くないけど、体を動かすことは好き」と陸上部に所属し、走り幅跳びをしていました。

中学2年生のときの陸上競技大会の記録には100M走に出場したことも残っています

 

中学校2年生の平均タイムが16秒98で、今田美桜さんの記録は15秒97でした。

平均タイムと比べて1秒も速い記録が残っています。

 

この大会の予選7人中6位という結果ではありますが、おっとりとした印象とは反対に俊足だったことがわかります。

 

 

今田美桜の小学校は?

中学校同様に公式プロフィールでは公表していませんが、中学校がわかったこともあり、中学校区から何校か推測されています。

小学校時代にはバスケットボール漬けの毎日だったと同時に、ピアノを幼稚園から高校まで続けており、小さなころから頑張り屋さんであることがわかります。

 

小学校のころから、幼稚園の先生になりたいという夢をもっており、小さいころの夢は芸能界ではなったことを明かしています。

 

中学校の学区から推測

小学校は不明とされていますが、友泉中学校出身ということで、校区からすると、福岡市立笹丘小学校、福岡市立長尾小学校、福岡市立田島小学校が挙げられます。

友泉中学は城南区と中央区にまたがって学区がありますが、今田美桜さんは城南区の出身であるとSNSでつぶやかれています。

 

その反面、友泉中学校があるのが中央区笹丘なので、福岡市立笹丘小学校ではないかという情報も挙がっています。

 

バスケ部に所属

小学校3年生からミニバスケットボールを始め、小学校時代にはバスケットボールに打ち込んでいました。

2チームに所属し、どちらも週に3回ほどの練習と、週末には練習試合をするなど、毎日がバスケットボールでした。

 

バスケットボール以外にも幼稚園のころからピアノにも通っており、小さなころから何事も頑張る姿があります。

 

 

さいごに

今田美桜さんの小学校から中学校のころまでの夢は芸能界ではなく、幼稚園の先生だったと話しています。

大好きな先生がいて、とにかく優しく、話もたくさん聞いてくれたとのことで自分もそんな先生になりたいと思っていたそうです。

 

親の反対を押し切り高校卒業後から芸能界に入り、ドラマやCM、モデルなど、様々な場面で活躍し人気になっている今田美桜さんの学歴紹介でした。

-女優