アイドル

ジェシーは英語がペラペラで歌も歌える!ハーフで国籍はアメリカ?

SiXTONESのジェシーさんはアメリカ人と日本人のハーフであり、その英語力がすごいと話題になっています。

かなり流暢に英語を話すので、実はアメリカ国籍なのでは?という噂もあります。

 

そこで今回は

英語力がすごい!

ハーフなの?

国籍はアメリカ?

などをテーマに紹介していきます!

 

ジェシーの英語力がすごい!

ジェシーさんはとても英語力が高いと評判です。

テレビ番組では外国人に英語で突撃インタビューをしていて、その英語力に周りをあっと驚かせています。

 

実はジェシーさん、YouTubeチャンネルでメンバーに英会話レッスンを行っているほどの実力の持ち主なんです。

次の項目ではジェシーさんの英語力について詳しく見ていきます。

 

ペラペラで英会話レッスンも!

SiXTONESがジャニーズJr.だった頃、YouTubeのジャニーズJr,チャンネルで活動をしていました。

「SixTONES 英語で自己紹介に挑戦!【ジェシー先生のレッスン付き】」という動画の中で、ジェシーさんはメンバーに対して英会話レッスンを行っています。

 

動画の内容はタイトル通り、SiXTONESのメンバーがジェシーさんのレッスンを受けて英語で自己紹介できるようになろうという企画でした。

 

ジェシーさんはまず英語で自己紹介のお手本を見せるのですが、あまりの流暢さにメンバー全員が驚いていました。

 

最初は英語で自己紹介が上手くできなかったSiXTONESのメンバーも、ジェシーさんの指導を受けて驚くほど英語力がアップしています。

ジェシーさんがいれば、SiXTONESの海外進出も夢ではないかも知れませんね。

 

英語の歌も歌える!

歌唱力と英語力に定評のあるジェシーさんは、英語の歌もかなり上手いとの評判です。

その実力の高さが評価され、NHK放送のテレビ番組「ザ少年倶楽部」では「World Songs Selection」という名前でジェシーさんのソロコーナー企画が始まりました。

 

そのステージでは、「STAND BY ME」や「Let it be」など、ジェシーさんが洋楽の名曲をカバーして歌う姿が披露されています。

英語で完璧に歌う姿がかっこよく、圧倒的なパフォーマンスに惚れる人も多くいたようですね。

 

ファンからはジェシーさんの洋楽カバーアルバムを出してほしいという声や、洋楽だけを歌ったライブステージを見てみたいという声が相次いでいます。

 

ジェシーはハーフなの?

このように英語がとても流暢なジェシーさんですが、名前の通りアメリカ人と日本人のハーフであることが分かっています。

 

欧米人のように背が高くてスタイルが良く、日本人のように涼しげで綺麗な顔立ちをしているジェシーさんですが、その家族や本名について深堀りしていきます。

 

父親がアメリカ人

ジェシーさんの父親はラスベガス出身のアメリカ人です。
日本では英語教師をされているようです。

ジェシーさんは日本在住ですが、毎年家族でラスベガスへ遊びに行くそうですね。

家族みんながとても仲良しなことが伝わってきます。

ジェシーさんは高身長でかなりスタイルが良いですが、父親もかなり高身長とのことです。
日本人離れした抜群のスタイルは、父親から受け継いだものだったんですね。

普段は日本語を中心に話すジェシーさんですが、英語教師をしている父親の影響と、時々海外へ行くことがある為、流暢な英語を話せるのかも知れません。

2−2.母親は日本人

ジェシーさんの母親は日本人とのことです。

教育熱心で厳しい人らしく、家の中では英語で話すように徹底指導されていたようですよ。

うっかり日本語で話してしまうと怒られたのだそうです。

日本育ちで学校も日本人ばかりの環境で育っているのにとても厳しいですね。

またジェシーさんの顔立ちは母親似らしいので、きっと綺麗なお母さんだと思われます。
スタイルは父親譲りで、顔立ちは母親譲りと、両親の良い部分を受け継いできたんでしょうね。

ジェシーさんの母親の職業など、その他詳細については分かりませんでしたが、ジェシーさんはHey!Say!Jumpの伊野尾慧さんと親戚だという噂があります。

おそらく母親側の親戚ということになるでしょう。

2−2.本名はルイス・まさや・ジェシー

「ジェシー」という名前は芸名であり、ジェシーさんの本名は「ルイス・まさや・ジェシー」です。

以前までは「ルイス・ジェシー」という名前で活動をしていましたが、名前が長いとジャニー喜多川社長から指摘を受け、2013年1月頃「ジェシー」に改めたようです。

同じジャニーズグループ・SnowManのラウールさんも、「村上真都ラウール」から「ラウール」に改名したので、外国名を持つ人は改名する傾向にあるのかも知れません。

ジェシーさんの本名は「佐藤まさや」なのでは?という噂もありますが、あくまで母親の旧姓が「佐藤」とのことです。

雑誌の誌面でジェシーさんは、自分のミドルネームが「まさや」であると明かしていましたが、漢字までは明らかになっていません。

3.ジェシーの国籍はアメリカ?

ジェシーさんの国籍はアメリカなのでは?という噂がありますが、実は日本国籍だそうです。
彼が日本国籍であることに驚いた方も多いようですね。
次の項目では、ジェシーさんの国籍についてと、アメリカ育ちだと思われる理由について探っていきます。

3−1.日本国籍

ジェシーさんは日本生まれの日本育ちで、国籍も日本だと明かしています。
アメリカ人と日本人のハーフですが、日本で生まれたため日本国籍になったそうですよ。
国によっても国籍の基準は違うようですが、基本的には生まれた場所によって国籍が決まるみたいです。

ジェシーさんの父親はアメリカ人ですが、ジェシーさんが生まれる前に日本へと移住し、日本で生活を送っていたそうです。
もしかしたらジェシーさんの母親と、日本で知り合った可能性もあるかも知れませんね。

ジェシーさんは日本国籍ですが、「ルイス・まさや・ジェシー」という本名で、ミドルネームを持っています。
日本の戸籍上ミドルネームをつけることができないので、ジェシーの国籍はアメリカなのでは?と思った方も多いようです。

3−2.アメリカ育ちと思われる理由は?

ジェシーさんがアメリカ育ちだと思われる理由は、「名前」と「英語力の高さ」にあります。

名前が「ルイス・まさや・ジェシー」なので、日本人というよりアメリカ人寄りなのでは?と思う方が多かったようですね。

そして英語がかなり流暢なので、アメリカ育ちだと思われがちです。

実際は日本生まれの日本育ちで、日本人ばかりの学校に通っていたそうですが、前述でお伝えしてきた通り、ジェシーさんの母親が教育熱心だったことが大きく影響しているようです。

学校では日本語で話し、家では英語教師の父親と教育熱心な母親に囲まれて英語で話していたそうですから、二か国語を使い分けるという特殊な環境であったことがわかります。

このような環境で育ってきたのであれば、アメリカ育ちだと思われても不思議ではないでしょう。

 

さいごに

今回は今回はジェシーさんの英語力や国籍についてお伝えしてきましたが、いかがでしたか?

ジェシーさんの英語力はものすごく高い為、彼が日本国籍であることに驚いた方もきっと多いでしょう。

 

洋楽をかっこよく歌う姿も、多くの人の心を掴んでいるようです。

彼の英語力によって、SiXTONESが世界へ飛躍していくことが期待されています。
今後のジェシーさんの活躍から目が離せませんね。

-アイドル