声優

木村昴は日本とドイツのハーフ!ジャイアンの声優だけどラップが得意?

木村昴さんは、二代目ジャイアン役を演じる傍ら、ラップもこなす声優です。

彫りが深く、日本人離れしたルックスで、ハーフ?と気になっている方も、多いのではないでしょうか。

 

そこで、今回は、木村昴さんについて、家族構成、声優としての活動、ラップが得意な噂など、気になることをまとめてみました。

 

木村昴はハーフ!

彫りが深く、日本人離れした端正な顔つきの木村昴さん。

ハーフではないかとの噂について、ここでは、検証してみました。

 

父親がドイツ人で母親が日本人

木村昴さんは、父親がドイツ人のオペラ歌手、お母さんは、日本人の声楽家です。

ご両親ともに、音楽に携わる仕事をされているので、木村昴さんが声優になったのもうなづけますね。

 

1999年に、ドイツのライプツィヒという街で生まれた木村昴さんは、7歳まで、ドイツで過ごし、その後、日本へ移住しました。

 

家族構成は?

木村昴さんは、父、母、妹の四人家族のようです。

妹さんのお名前は、飛鳥さん。

 

妹さんの好きな食べ物は、パスタ。

妹さんは、現在、ニューヨークに在住して、役者として、活動されています。

 

しかし、お兄さんである木村昴さんは、妹さんがニューヨークに行ったことが、とても寂しいようで、2017年10月の木村昴さんのツイッターには、「妹がニューヨークへ行ってしまったので、寂しくて、寂しくて、毎日、こんな感じです」と写真を掲載したツイートがありました。

 

木村さんと妹の飛鳥さんは、本当に仲の良い兄妹であることがわかります。

 

 

木村昴はジャイアンの声優

木村昴さんのアニメドラえもんで、ジャイアンの声を担当していることで、有名です。

ここでは、木村昴さんの声優としての活動をまとめてみました。

 

14歳で合格!

木村昴さんは、2005年4月15日より、それまで、ジャイアンの声を務めていた、声優のたてかべ和也さんに代わって、ジャイアンの声を担当するようになりました。

驚くべきは、木村昴さんが14歳で、ジャイアン役として、デビューしていること。

 

この時、まだ、中学生で、変声期を終わっていたとしても、早すぎる気がします。

確かに、木村昴さんの担当する初期のジャイアンは、フレッシュで、初々しい雰囲気が漂っています。

 

木村さんは、木村昴さんがオーディションを受けた当時、まさか合格するとは思っておらず、「これを受ければ目立てる」、「大人になったら、周囲に自慢しよう」というくらいの軽い気持ちで、オーディションを受けたそうです。

合格してから、2週間は、口外禁止だったとのことで、河川敷で、一人で「のび太、待てー」と練習していたといいます。

 

他に演じたキャラは?

デビュー後、2011年頃までは、木村昴さんは、ほぼ、ジャイアンの役で出演していましたが、2011年のアニメ「輪るピングドラム」の高倉冠葉役をオーディションで、勝ち取ったことで、活動の幅を広げることになりました。

木村昴さんは、アニメだけでなく、タロンエージェントの担当声優や、エンダーのゲームのティンクメーカーといった映画の吹き替え、ゲームの声優など、幅広く活躍されています。

 

 

木村昴はラップが得意!

木村昴さんは、実は、「ラップが得意で、上手い」と、話題になっています。

ここでは、木村昴さんのラッパーとしての活躍をご紹介します。

 

『ヒプノシスマイク』で活躍!

ヒプノシスマイクは、大手レコード会社キングレコードのEVEL LIVE RECORDS というレーベルが手がけている、男性声優18人によるキャラクターフェアバトルプロジェクトです。

男性声優がそれぞれのキャラクターに扮し、ラップを披露。

 

木村昴さんのほか、男性声優たちの本格的なラップを聞けるのが魅力です。

2017年9月2日に、プロジェクトは始動しました。

 

第1弾のミュージックビデオ、「ヒプノシスマイクdivision rap battle」が、いきなり、YouTubeの急上昇ランキングで、3位になるなど、話題を集めました。

ヒプノシスマイクは、2020年に、アニメ化が決定しています。

 

木村昴さんは、ヒプノシスマイクで、池袋テレビジョン代表チームのリーダー、山田一郎役を演じています。

 

指導できるほどうまい?

2019年12月14日放送の「嵐にしやがれ」に、木村昴さんが出演しました。

番組の中で、なんと、嵐の大野さんに、ラップを指導するという木村昴さん。

 

2019年6月放送のドラえもん「ジャイアンの誕生日前夜祭」では、歌うまジャイアンを自身で演じています。

また、2018年10月公開の「スモールフィット」という映画では、イエティの役になりきって、歌を披露。

 

ディズニー映画でおなじみの、ミュージカル調の歌い方も、完璧で、綺麗に歌いこなしています。

さらに、木村昴さんは、ピプノシスマイクの他に、ラッパーの掌と幻さんと、「掌幻と昴」というラップユニットを組んで、活動しています。

 

ヒプノシスマイクの「Brake The Wall」という楽曲の動画を見ると、ラップのパートがすごくかっこよく、サビのところは、普通に歌っていますが、英語のパートも、とても自然で、上手です。

 

 

さいごに

ドラえもんのジャイアン役を務めている声優の木村昴さん。

お父さんがドイツ人、お母さんが日本人のハーフです。

 

4人家族で、飛鳥さんという妹さんがいて、妹さんとは、とても仲がいいようです。

13歳の時に、ジャイアン役でデビューしてからは、「輪ろピングドラム」の高倉冠葉役や、吹き替えの声を担当したり、ゲームの声優をしたりと、幅広く活躍されています。

 

その一方で、ラップがすごく得意で、「ヒプノシスマスク」というグループで、チームのリーダー山田一郎役を演じたり、「掌幻と昴」というラップユニットで、活動したりしています。

ハーフでイケメンな木村昴さん。

 

声優、ラッパーなど、さらなる活躍を期待したいですね。

-声優