長身で切れ長の目、注目の俳優である清原翔さん。
三井住友VISAカードのCMで後輩サラリーマン役の清原さんが印象深いですね。
そこで今回は
[box03 title="清原翔"]
- 大学
- 高校
- 出身
[/box03]
というテーマで紹介していきます!
清原翔の大学は?
この投稿をInstagramで見る
引っ張りだこな清原さんですが、元々モデルとして活動していました。
同じ大学の学生でモデルをやりながら役者も、という人が周りで増えてきたのもあって大学4年の頃に「MEN’S NON-NO」の関係者に相談したのを機に俳優を目指します。
大学生でモデルって肩書き素晴らしいですね!
しかも、その在学してた大学がなかなかすごかったんです!
明治大学
山下智久・安住紳一郎アナウンサーなど多くの有名人も通っていた明治大学に在学してたんです!
頭も良くて、身長も185㎝とかなり高く目立ったでしょうね。
明治大学在学時に、生田キャンパスでHey! Say! JUMPの伊野尾慧を見かけたことを「メレンゲの気持ち」で発言しています。
1993年2月2日生まれ現在26歳の清原さんですが、大学4年の頃からMEN’S NON-NOのモデルになったということで、割とすぐに俳優活動も視野に入れて動き始めたんですね。
明治大学では理工学部電気電子生命学科に在籍していましたが、電気電子生命という分野にそこまで面白みを感じていなかったようです。
大学ではサークルにも所属していないで、ひたすら授業の毎日だったそうで…ハードルの高い大学ということもあり、世間の思う大学生とは違う日々を送られていたのかなぁと想像します。
大学院に進学するつもりだった?
電気電子生命という分野にそこまで夢中になれないでいた清原さんですが、実は大学院に進学する予定だったそうです。
その為に勉強は一生懸命頑張っていたんですね。
そんな中で雑誌のモデルオーディションの募集記事を見て、応募したら受かってモデルから活動を始められました。
漠然と大学院進学を考えていた清原さんにこのタイミングでオーディションの話が舞い込んだことは、すごいですよね。
オーディションを受けなければ、今の活躍してる清原さんは見られなかったかもしれません。
もちろん、そのまま大学院に進学しても頭は良いし良い仕事に就けて他から見れば申し分ない人生だったはずですが、そこを逃して芸能界に踏み込んだことはすごいですよね!
清原翔の高校は?
この投稿をInstagramで見る
大学時代は頭が良くて真面目な清原さん、高校時代はどんな生活を送っていたか気になるところです。
あの容姿で頭も良かったらモテたでしょうね!高校時代から背は高かったのか、どこの高校に通っていたのかなど、明治大学入学前の清原翔をたどります。
神奈川県立大磯高等学校
清原さんは、神奈川県の海が近い大磯高校に通っていました。
偏差値58の進学校で、地元では「磯高」と呼ばれていたそうです。
文武両道をスローガンとしていて部活動に熱心な学校ですが、勉強も部活も全部を頑張らなきゃいけなかったので大変そうですね…。
当時から身長は高く、183㎝ありました!
高校生で180越えてるってなかなか珍しいですし、しかも金髪だったそうなのでかなり目立ちますね。
黒髪のパーマスタイルが似合う清原さんからは想像つきません。
部活にも勉強にも熱心だったものの、やりたいことが見つからなかったそうです。
なので就職の幅が広がるかもということで理系の大学に進みました。
高校時代はバレーボール部
清原さんが高校時代に頑張っていた部活は、バレーボール部で、しかも高校から始めたんだそうです。
可能性を広げる為に理系の大学を選んだりオーディションを受けたりして、現状に満足せず新しいことに挑戦していくところに人柄が出ている気がしますね!
身長を生かしてバレーを始めたそうですが、今ではプロフィールの特技に「バレーボール」と載せてることからけっこうな腕前だったのかもしれません。
バレーは今も好きでやりたいと思うことはあってもコートを借りたり、人数を集めなきゃいけなかったりでなかなか出来ていないようです。
バレーボールをやってる若い集団がいたら要チェックですね
清原翔の出身は?
この投稿をInstagramで見る
清原さんの通ってた高校は神奈川県でしたが、出身地はどこになるのか気になりますよね。
あんなスタイル・頭・顔が良い人が地元にいたら嬉しいです。
俳優デビューして間もないですが、今ではドラマや映画にもどんどん出て地元の誇りとなってることでしょう。
そんな清原さんの出身地にまつわる話を調べてみました。
神奈川県茅ヶ崎市
清原さんは神奈川県の茅ヶ崎市の出身なんです。
高校が大磯町ということで、同じ神奈川県内ですね!
湘南の海での撮影のときには、自身のインスタグラムで「実家が近い」とコメントされていました。
あんまり海のイメージが無い清原さんですが、湘南が地元だったらかっこいいな~と思います。
イマイチなエピソードがどこにも無いですね。
清原さんにはお兄さんが一人いるそうで、インスタグラムにも写真を載せていました。
割と私生活のことをオープンに話したり、載せたりしているみたいですね!
自分ではお兄さんとあまり似てないと思ってるらしいですが、確かに写真の限りだと似てないです。
ただ、初詣を一緒に行くあたりに仲の良さが伺えますよね。
松坂桃李と同じ
実は清原さんの出身地である神奈川県茅ヶ崎市からは、俳優の松坂桃李さんも生まれているんです。
同じ市内からこんなに有名な俳優さんが誕生してるなんて、茅ヶ崎もすごいですが神奈川県、恐るべしですね。
共に茅ヶ崎市内の小・中学校に通っていた説が濃厚です。
でも年齢も少し離れてますし、接点は無いと思われます。
同じ雑誌で松坂さんが巻頭特集、清原さんが特写グラビアということはあったものの、まだ共演はしてないので揃うことがあったら地元話で盛り上がりそうですね。
個人的には、二人で神奈川県民代表で「ケンミンショー」に出演してほしいです!
さいごに
清原翔さんはクールで、失礼ですがお高くとまってるようなイメージでした。
でも笑うとすごく可愛いギャップや、インタビューでも意外に自分のダメな部分をさらけ出してたりしてすごく好感が持てます。
これから更に活躍して、主演作が見られる日も近そうですね!