SixTONESのメンバーとして活躍する高地優吾さんですが、コネ入社で顔がブサイクであるという噂があります。
そしてSixTONES時には、退社を覚悟していたようなのです。
一体どういうことなのでしょうか?
そこで今回は
コネ入社
ブサイクという噂
退社を決意していた
などについて紹介していきます!
読みたいところにジャンプ
高地優吾はコネ入社なの?
コネ入社だと噂されている高地優吾さんですが、ジャニーズの中では異例の入社経緯があるようです。
入社後も異例の速さでグループに加入したりと、優遇されていた背景があったようですね。
次の項目では、高地優吾さんが入社したきっかけと、コネ入社だと言われている理由について深堀りしていきます。
『スクール革命』のオーディションで合格!
高地優吾さんは、「日本テレビ『スクール革命』3年J組!新入生オーディション」に中学の同級生がいつの間にか応募したことが、ジャニーズ事務所入所のきっかけとなったそうです。
1300人を超える応募者の中から、スクール革命新レギュラーのメンバーとして選ばれました。
狭き門をくぐり抜けてきたことから、高地優吾さんはかなりの運と実力の持ち主であることが分かります。
スクール革命のオーディション合格からジャニーズ入所というのは、かなり異色な経歴ですね。
ジャニー喜多川さん曰く、高地優吾さんは「会うたびに表情が変わるのが魅力」とのことです。
また周りの人と協調性があることや、柔らかい雰囲気など、独特の魅力がスクール革命オーディション合格に繋がったのではと言われています。
コネ入社を噂される理由は?
高地優吾さんは、何故かコネ入社という噂があるそうです。
彼のお父様が気学創始者だという情報はありますが、特に芸能界と縁があるわけでもありません。
なので、お父様のコネを使って入社をしたとは考えにくいでしょう。
他にも高地優吾さんがコネ入社である根拠を調べてみましたが、見つかりませんでした。
では一体なぜ、高地優吾さんはコネ入社だと言われているのでしょうか??
その理由として浮かび上がってきたのが、異例の出世スピードによるものです。
高地優吾さんはオーディションに合格してからトントン拍子で中山優馬さん、中島健人さん、菊池風磨さん、松村北斗さんと「中山優馬w/B.I.Shadow」を結成し活動しています。
入社してわずか1ヶ月ほどでまだ大した実力もないのに何故優遇されているのか、疑問に思うファンの方もいたようです。
そういった経緯があるので、コネ入社であるという噂がたった可能性が高いみたいですね。
高地優吾はブサイク?
高地優吾さんは、ネット上でブサイクだと噂されているようなのです。
ジャニーズといえばイケメンな男性のイメージですが、何故彼はブサイクだと言われているのでしょうか?
高地優吾さんがブサイクだと噂されていることについて、また同じジャニーズの西畑大吾さんに似ているという噂についても触れていきたいと思います。
ネットで話題に
高地優吾さんがスクール革命の新入生オーディションに合格した当初、彼の顔が「ブサイク」だとネットで話題になりました。
入社当初はまだ芸能人として垢抜けていかなったので、余計に「ブサイク」という印象が強まったのかもしれません。
今イケメンだと言われている芸能人も、垢抜けていない頃はブサイクだと言われていたりしますからね。
入社当初「ブサイク」と言われていた高地優吾さんも、ジャニーズで活動していくうちにどんどん垢抜けてかっこよくなっています。
確かに彼は、正統派ジャニーズの顔立ちではないかもしれません。
どちらかといえば愛嬌があって可愛らしい顔立ちです。
正統派ジャニーズ顔が好きな方からすれば、高地優吾さんの顔があまりタイプでなく「ブサイク」と感じるのかも知れませんね。
しかし、高地優吾さんのような笑顔が可愛くて愛嬌のある顔立ちの方が好きだという女性も多いです。
そういった数多くの女性を癒してきているのですから、決して彼は「ブサイク」ではないでしょう。
西畑大吾と似ている?
高地優吾さんは、関西ジャニーズJr.の西畑大吾さんに似ていると言われています。
比べてみると確かに、愛嬌のある癒し系の顔立ちが似ていますね。
少し目が離れていて子犬っぽい雰囲気もそっくりです。
なんと高地優吾さんと西畑大吾さんは、芸能雑誌「Mojyo」で、顔が似てるコンビ第2位に選ばれています。
ジャニーズファンも認めるほど、ふたりは顔が似ているんですね。
ふたりとも目鼻立ちのバランスが似ていて、まるで本当の兄弟みたいです。
ですが、血縁関係はないそうです。
血のつながりがないのに顔が似ているって不思議ですね。
ファンではない方がふたりを見れば、一見どっちが高地優吾さんで西畑大吾さんなのか、見分けがつかない方も多いでしょう。
高地優吾が退社を決意していた?
今はデビューして活躍している高地優吾さん。
実は退社を決意していた時期があったようです。
入社当初は推されていて順調に活動をしてきたように見えましたが、退社を考えるなんて一体何があったのでしょうか。
高地優吾さんがどのような経緯で退社を考えていたのか、SixTONES結成当初やデビューについて触れながら、お伝えしていきます。
「失敗したら事務所をやめる」と発言
高地優吾さんはグループ結成時、「SixTONESという名前をもらって、これで失敗したら事務所を退社する」という気持ちでいたそうです。
彼だけでなく、同じグループの松村北斗さんも「SixTONESが最後の賭けだと思った」と話していました。
メンバーみんなが命を捧げる覚悟で、SixTONESとして活動をしてきたようですね。
グループを結成するまで6人はどのグループにも所属せず、悶々とした日々を送っていました。
デビューの兆しが見えず、事務所を退社しようとするメンバーもいるほどでした。
デビューという夢を諦めかけていた頃、SixTONES結成によって、メンバーみんなの想いがひとつになったようです。
ただ、グループを結成してからも安泰という訳ではありませんでした。
なかなかデビューできない現実に苦しみ、退社という言葉が頭をよぎる瞬間もたびたびあったようです。
デビューにファンも喜び!
2020年、SixTONESはついに念願のCDデビューを果たしました。
高地優吾さんが人生を捧げるほどの覚悟で活動してきたからこそ、デビューという夢をみんなで掴むことが出来たんですね。
SixTONESのメンバーやファンはこの上ない喜びだったようです。
高地優吾さんがジャニーズ事務所に入ってから10年、長いJr.時代の中で退社を考えた日々もあったでしょう。
デビューできないジャニーズJr.は退社していく人も多く、高地優吾さんが退社してしまわないか不安だったファンの方もたくさんいたはずです。
今回のデビューによって、きっとファンの方も安心したのではないしょうか。
SixTONESのメンバーやファンの想いを背負って、CDデビューを果たした高地優吾さんですが、これからも芸能界で更に活躍していって欲しいですね。
まとめ
ここまで高地優吾さんはコネ入社であるという噂・高地優吾さんはブサイク?退社を決意していた・ということについてお伝えしてきましたが、いかがでしたか?
高地優吾さんはコネ入社ではなく、実力で入社をしたことがわかりました。
また顔についても決してブサイクではなく、愛嬌のある可愛らしい顔立ちが評判のようです。
SixTONESのリーダーとして活躍していく高地優吾さんから、これからも目が離せませんね。