nowManのメンバーであるラウールさんが今、大きな注目を集めています。
身長の高さや脚の長さに定評のある彼はSnowManのセンターを務めており、高偏差値の高校から堀越に転校したと言われています。
また、ラウールさんはハーフであることから、その家族に関しても関心が集まっているようですね。
そこで今回は
ラウールはハーフ
身長が高い
偏差値70の高校から堀越に転校
というテーマで紹介していきます!
ラウールはハーフ!
名前から想像がつくかも知れませんが、ラウールさんはハーフです。
お父さんがベネズエラ人、お母さんが日本人のことですが、次の項目ではラウールさんの家族や、本名について解説していきます。
家族構成
ラウールさんは父、母、兄、本人の4人家族です。
お兄さんがいらっしゃるということですが、ラウールさんと同じくハーフなので、似てスタイル抜群でイケメンなのでは?という声が集まっています。
残念ながらお兄さんは一般の方なので、顔や名前まではわかりませんでした。
ただ、同じSnowManの目黒蓮さんの弟と、ラウールさんのお兄さんは同級生だそうです。
そして目黒蓮さんの弟の友達と、ラウールさんの家族が仲良しという情報もあり、SnowManの家族とラウールさんの家族同士で繋がりがあることがわかります。
世の中は狭いですし、とても不思議な縁ですね。
お父さんがベネズエラ人、お母さんが日本人とのことですが、ラウールさん本人は一度もベネズエラに行ったことがないそうです。
つまり彼は日本でずっと暮らしてきたんですね。
日本人はあまりベネズエラ人と関わる機会がないように思いますが、お父さんとお母さんがどのように出会ったのか気になりますね。
本名は?
ラウールさんの本名は「村上真都ラウール(むらかみ・まいと・ラウール)」です。
現在は「ラウール」という名前ですが、かつては本名である「村上真都ラウール」という名前で活動をしていました。
「真都(まいと)」がミドルネームのようですが、とても珍しい名前ですね。
SnowMan加入発表時の2019年1月の時点ではまだ「村上真都ラウール」表記でしたが、2019年の3月頃から「ラウール」表記に変わっています。
珍しい名前なのでシンプルに「ラウール」表記の方がインパクトがあって、使いやすいのかもしれません。
同じくハーフのジャニーズタレントとして有名なSexyZoneのマリウス葉さんも、「葉 マリウス ユリウス 成龍 シュミッヒ」という本名ですが、「マリウス葉」という名前で活動しています。
ハーフの方がミドルネームも含めた本名で活動する方が珍しいのかもしれません。
ラウールは身長が高い!
ラウールさんはとても身長が高いとのことです。
確かに手足がスラっとしていて、とてもスタイルがいいですよね。
他のジャニーズタレントと比べても圧倒的にスタイルが良いとのことで、調査していきたいと思います。
ジャニーズでNo.1
ラウールさんは身長が185cmあります。
2020年2月現在、ジャニーズ事務所所属タレントの中で一番身長が高いと言われています。
SnowManの目黒蓮さん、SixTONESのジェシーさん、関西ジャニーズWESTの小瀧望さんらも高身長でスタイル抜群だと言われていますが、彼らの身長は184cmです。
なので、やはりラウールさんが一番身長が高くてスタイルが良いということが分かります。
2020年2月現在16歳のラウールさんですが、初めから高身長という訳ではありませんでした。
SnowMan加入当初、2019年1月頃は身長が176cmだったそうです。
この時ラウールさんは15歳だったので、176cmでも身長がかなり高い方です。
成長期なのかラウールさんの身長はそこからどんどん伸びていき、2019年5月頃には178cm、9月には180cmを突破し、ついにジャニーズで最も高い185cmになりました。
まだ16歳のラウールさんですので、もしかしたらこれからも身長が伸びていくかもしれません。
男性の平均身長はだいたい170cm前後だと言われているので、185cmのラウールさんが街中を歩いているとかなり目立ちそうですね。
足の長さもすごい!
ラウールさんは身長が高いだけでなく、脚が長いことでも有名です。
「ほぼ脚」と言われるほど、股下がとても長くスタイル初群です。
地上波の音楽番組でダンスを披露したり、YouTubeチャンネルでダンスを披露するたびに、その脚の長さに驚きの声があがっています。
バラエティー番組ではSnowManのメンバーから「お前、脚長いな」といじられる場面もあるぐらいです。
気になるラウールさんの股下は、なんと94cmとのことです。
身長185cmに対して股下94cmですから、身長の半分以上は脚であるということになります。
まさに、「ほぼ脚」と言っても過言ではありません。
日本人離れした、驚異的な脚の長さであることがわかります。
成長期で身長もまだ伸びるかもしれないラウールさんなので、これからももっと脚の長さが伸びる可能性があります。
ラウールは偏差値70の高校から堀越に転校したの?
ラウールさんは偏差値70の高校に入学してから、わずか一か月で堀越に転校したとの噂があります。
堀越高校と言えば、芸能人が多数通う学校ということで有名です。
偏差値の高い高校に合格するほど頭が良いラウールさんですが、どのような経緯で堀越高校に転校したのか、詳しく見ていきたいと思います。
日本大学第一高等学校
ラウールさんが堀越高校に転校する前に通っていた高校名は公表されていません。
ですが、日本大学第一高等学校に通っていたのでは?という情報があります。
「みんなの高校情報」というサイトに、日本大学第一高等学校に通っていた芸能人としてラウールさんの名前が載っています。
ただし日本大学第一高等学校は偏差値が61とのことなので、ラウールさんが通っていたという情報が正しくない可能性もあります。
偏差値が61でも十分、勉強ができる方であることは確かですが、もしも本当に日本大学第一高等学校に通っていたのであれば、偏差値70の高校に通っていたという情報が嘘になります。
入学後わずか一か月で転校したこともあり、同級生からの証言や情報も少ないので、通っていた高校についてはあくまで噂レベルのようです。
東京都内の偏差値70の高校
堀越高校へ転校する前に在学していたと思われる高校ですが、東京都にある「偏差値70」の高校について調査してみました。
- 学習院高等科(普通科)
- 錦城高等学校(普通科特進コース)
- 淑徳高等学校(普通科スーパー特進コース)
- 創価高等学校(普通科)
- 本郷高等学校(普通科)
- 明治大学付属中野高等学校(普通科)
この一覧にある「明治大学付属中野高等学校」は、数多くの芸能人が卒業していることがわかっています。
ラウールさんと同じジャニーズ事務所所属、NEWSの手越祐也さんもこの高校に在籍していたようですね。
ただ手越さんは、明治大学付属中野高等学校から堀越高校に転校しています。
芸能活動をしやすい環境を考えた結果、堀越に転校を決めたそうですね。
あくまで憶測レベルですが、ラウールさんも「偏差値70」である明治大学付属中野高等学校に在籍していた可能性があります。
堀越に転校した理由は?
受験勉強をものすごく頑張って高い偏差値の高校に入学したと言われるラウールさん。
せっかく頑張って入学した高校から、何故堀越高校へ転校したのでしょうか。
その理由は「芸能活動に専念するため」だと言われています。
高校入学のタイミングとほぼ同じ時期にSnowMan加入が決定し、今までよりも芸能活動が一段と忙しくなってしまいました。
SnowManがデビューに向けてものすごい勢いで動いていたのもあり、コンサートやYouTubeチャンネルでの活動、番組出演など、学業と両立するのが難しいぐらい忙しい日々になったようです。
高い偏差値の進学校では授業を休んで芸能活動をするのが難しい面もあり、多数の芸能人が通っている堀越高校に転校を決めたと言われています。
芸能人が多数通う高校は他にも存在しますが、ラウールさんは堀越高校出身の山下智久さんに憧れを持っていることから、堀越に転校を決めたのかも知れません。
頑張って入学した高校を1か月で辞めてまで芸能活動に専念することを決めた彼さんから、SnowManに人生を捧げる覚悟を感じます。
転校するのは不安だと思いますしなかなか出来ることではないので、素晴らしい決断力ですよね。
さいごに
今回は、ラウールさんはハーフ・身長が高い・偏差値70の高校から堀越に転校、ということについて調べてみましたが、いかがでしたか?
その驚異的なスタイルの良さが目を引くので、SnowManのセンターに抜擢されるのも納得ですね。
見た目の良さだけでなく堀越に転校してまでSnowManに全てを捧げる姿勢が、ファンの心を惹きつけているのかもしれません。
男気ある決断をしたラウールさんをこれからも応援していきましょう!