芸人

松陰寺太勇は元バンドマンで影響が残ってる!すっぴんはかっこいい?

お笑いコンビ「ぺこぱ」の松陰寺太勇さんは、元々バンドマンだったそうですね。

芸人として活躍している今も、バンドマン時代の影響が奇抜な髪型や、メイクに表れているようです。

 

メイクをした顔だけでなくすっぴんも後悔しており、その素顔はかっこいいという声があがっているみたいですね。

 

そこで今回は

バンドマンだった過去

バンド時代から残っている影響

すっぴんがかっこいい噂

などについて紹介していきます!

 

松陰寺太勇は元バンドマン!

今はお笑い芸人として活動している松蔭寺太勇さんですが、元々はバンドマンをしていたそうです。

ミュージシャンを目指していたものの、挫折した過去があるとのこと。

 

芸人として生計を立て始めてからも音楽への思いは捨てられず、CDを制作したこともあるようですね。

次の項目ではミュージシャンを目指していた過去と、芸人になってから販売したCDについて調査していきます。

 

ミュージシャン志望だった

現在、お笑い芸人として活躍している松蔭寺太勇さんですが、小さい頃から芸人を目指していた訳ではありませんでした。

元々はミュージシャンを志望しており、音楽系の専門学校を卒業した後、大阪から上京してプロのミュージシャンを目指していたとのことです。

 

専門学校を出た後、東京でバンド活動をしてプロを目指していたとのことで、音楽一本で食べていくという相当な覚悟を持っていたようですね。

しかしあまりにもプロのレベルが高過ぎて挫折し、芸人を目指したという経歴があるようです。

 

大変厳しい世界だったようですね。

自らのキャラクターモチーフをCHAGE and ASKAのASKAさんだと公言しており、昔からASKAさんが好きだったようで、憧れのミュージシャンとしても影響を受けていたようです。

 

作詞作曲してCDを出したことも

一度はプロミュージシャンとしての道を諦めた松蔭寺太勇さん。

芸人としてブレイクした後、作詞作曲をしてCDを出したことがあるそうです。

 

音楽一本で食べていく事を一度は諦めたものの、やはり音楽に対する情熱は捨てきれなかったみたいですね。

YouTubeに自身で作詞・作曲した歌を公開していた松蔭寺太勇さんですが、2016年の1月に松陰寺太勇Firstアルバム「風」という自主制作CDを定価1000円で発売しています。

 

また2017年にはsecondアルバム「雪」を発売しています。

芸人として活動する傍ら、自主制作してでもCDを発売している松蔭寺太勇さんからは、音楽への並々ならぬ愛情が感じられます。

 

ラップやバラードなどジャンルにとらわれない、キャッチーなメロディーとビジュアル系バンド風の歌声は「聞いていて癖になる」と評判です。

そして独自の世界観でユーモアあふれる歌詞が反響を呼んでおり、松蔭寺太勇さんの作詞力・作曲能力に絶賛の声が上がってます。

 

お笑い芸人として活動していくうちに、人の心を掴むフレーズなどを勉強されたのかもしれませんね。

 

 

松陰寺太勇はバンドの影響が残ってる?

現在、芸人として活躍する松陰寺太勇さんですが、バンド時代の影響が残っていると言われています。

キザな振る舞いで歩く姿がどことなく大物バンドマンの風格を感じさせますが、髪型やメイクもバンドの影響が残っているようですね。

 

次の項目では松陰寺太勇さんの髪型とメイクについて触れていきます。

 

髪型

松蔭寺太勇さんといえば、髪を片側にかきあげたハードな髪型が特徴です。

彼のバンド時代の髪型は残念ながら確認することはできませんでしたが、ミュージシャンである氷室京介さんの髪型に似ているため、バンド時代の影響もあるのではと言われています。

 

一回のシャンプーで落ちないほどの大量のハードワックスを使って、この髪型をキープしているそうですね。

激しく動いても崩れないので、髪型をセットするのも落とすのもかなり時間がかかっていそうです。

 

実は松陰寺太勇さん、かなりのくせ毛だそうです。

セットをしていない時の髪型を見ると、確かにクセが強そうなのがわかりますね。

 

このくせ毛を生かした結果が、あの奇抜な髪型へと生まれ変わったのかもしれません。

 

メイク

松蔭寺太勇さんはビジュアル系の白塗りメイクが特徴です。

ブルーのアイシャドウと跳ね上げられたアイラインがとても印象的ですね。

 

松蔭寺太勇さんは何故このようなメイクをしているのでしょうか??

それはバンド時代の影響が色濃く残っていると言われています。

 

芸人としてまだ売れなかった頃は、地味なビジュアルだった松蔭寺太勇さん。

2015年頃から「キザキャラ」を始め、少しでも見た目のインパクトを残すためにビジュアル系メイクを始めたようです。

 

メイクや髪型を含めたキャラ作りは成功し、今やキザキャラとしてのポジションを確立しています。

奇抜なメイクと服装、髪型は木村拓哉さんに二度見されるほどインパクトがあり、すぐに名前を覚えてもらうことに成功しています。

 

バンド時代の経験が、今の芸人としての活動にも活かされていることがわかりますね。

 

 

松陰寺太勇のすっぴんはかっこいい?

がっつりを白塗りメイクをしている松陰寺太勇さんですが、実はすっぴんはかっこいいとの声が多いようです。

松陰寺太勇さんはSNSですっぴんを公開していますが、ファンからはどのような反応があるのでしょうか。

 

すっぴんとメイク時のギャップや、似ている芸能人についても調査していきます。

 

SNSで公開してる

松蔭寺太勇さんは決してすっぴんを隠している訳ではありません。

彼はキザ芸人である「松蔭寺太勇」としてのアカウントと、本名である「松井勇太」としてツイッターで2つアカウントを持っています。

 

「松井勇太」としてのアカウントでは、Twitterアイコンで普通にすっぴん写真を公開しています。

メイクをしている時と印象は変わりますが、結構イケメンだと評判です。

 

目がぱっちりしていて、鼻や口元も主張が強過ぎず、爽やかな顔立ちですよね。

すっぴんで黙っていればまるで俳優さんのようです。

 

また無邪気な笑顔がとても爽やかで、「かわいい」という声も多いようですね。

メイクをしている時とメイクを落とした時はまるで別人のようで、そのギャップがファンの心を掴んでいるようです。

 

メイクをしているときはキザ芸人としてキャラを貫いていますが、すっぴんの時は性格も素が出るようで、少し天然でかわいいとの評判です。

「キザキャラだけれど実はいい人」という芸風は、本人の素の性格も表れているかもしれませんね。

 

阿部サダヲに似てる?

松蔭寺太勇さんがM1グランプリに出場した際、ネット上で「俳優の阿部サダヲさんに似ている」と話題になりました。

確かに黒目がちでぱっちりとした瞳や、全体の顔の雰囲気が似ていますね。

 

顔立ちだけでなく、その表情や喋り方、声質なども似ているとの声があがっています。

いつか阿部サダヲさんと共演する機会があれば見てみたいですね。

 

並んでみると兄弟のようにそっくりなのではないでしょうか。

ネットでこれだけ「似ている」と話題になっていると、きっと噂がおふたりの耳にも入っているかもしれませんね。

 

2020年現在、松蔭寺太勇さんは36歳で阿部サダヲさんは49歳です。

なので松蔭寺さんが年齢を重ねていけば阿部サダヲさんのように、より渋くて味のある顔立ちになっていくことでしょう。

 

阿部サダヲさんのほかに、西田敏行さんの若いころに似ているという声もあります。

みんな、顔立ちが整っているというところは共通していますね。

 

 

さいごに

今回は松陰寺太勇さんが元バンドマンでその影響が残っていることについてと、すっぴんがかっこいいとの噂について調査いたしましたが、いかがでしたか?

キザ芸人として奇抜な髪型とメイクで笑いを提供している松陰寺太勇さんですが、その素顔とのギャップにやられるファンが続出していることがわかりました。

 

M-1グランプリでさらに知名度をあげた松陰寺太勇さんですが、これからも色々な活躍を見せてくれるのが楽しみですね。

-芸人