杉浦みずきさんは、芸能事務所セント・フォースが2016年7月に立ち上げたセントフォース関西に所属しているフリーの新人アナウンサーです。
今年の春、同志社大学を卒業したばかり。
関西方面でアナウンサーとして活動する傍ら、同志社大学のミスキャンにも出場し、見事、「ミスキャンパス同志社2017」グランプリを受賞しました。
そんな杉浦みずきさんがミスキャンパスに選ばれた時のこと、ピアノの実力、出身高校や大学について、まとめてみました。
杉浦みずきがかわいい!
杉浦みずきさんは、2020年3月まで、同志社大学に通っていました。
大学入学後、すぐに、「かわいい」と話題になっていたのです。
ここでは、杉浦みずきさんがかわいいと話題になったことや、ミスキャンで、グランプリを獲った時のことなどをまとめてみました。
大学入学後すぐに話題に!
杉浦みずきさんは、大阪府出身で、現在は、セントフォース関西に所属しています。
セントフォースは、フリーアナウンサーの皆藤愛子さんや、川田裕美さんなど、清楚な美人アナウンサーが多く在籍していることで、有名です。
セントフォース関西は、2016年7月に立ち上げられた芸能事務所。
杉浦みずきさんは、同じ年、同志社大学に入学しています。
この時、杉浦みずきさんは、スカウトされて、セントフォース関西の第1期メンバーになりました。
杉浦みずきさんは、同志社大学に入学した当初の大学1年生の頃から、「かわいい子が入学してきた」と話題になっていたそうです。
杉浦みずきさんの写真は、チェックしてみると、本当にかわいいです。
スタイルも良くて、足も綺麗だし、肌も白く、美肌です。
杉浦みずきさんは、現在、アナウンサーとしての活動は関西に限定されているようですが、大学を卒業したら、上京し、キー局のアナウンサーとして、活動する可能性が十分あります。
ミスキャンパス同志社2017
杉浦みずきさんは、同志社大学の「ミスキャンパス同志社2017」で、見事、グランプリを獲得しました。
このコンテストのテーマは、「飛べ。あなたの未来へ」。
杉浦みずきさんは、「自分を磨き、大きく成長したい」とコンテストに出場しました。
自己PRでは、自分で作った曲を即興で、ピアノ演奏しました。
グランプリを受賞した時、杉浦みずきさんは、とにかく、嬉しく、開放感や達成感など、様々な感情がこみ上げてきたそうです。
また、ミスキャンパスに挑戦してから、杉浦みずきさんは、考え方が変わり、周りの人達に支えられていることを感謝するようになったのだとか。
大学入学当初は、意外にも、見た目に無頓着だったのですが、ミスキャンに出場してから、見た目を気にするようになったそうです。
杉浦みずきはピアノがうまい!
杉浦みずきさんは、ピアノを17年間、続けており、すごくピアノが上手いことがわかりました。
「ミス同志社」でも、ピアノを披露。
また、「ピティナピアノコンペンション」で、優秀賞を取ったり、「日本バッハコンクール」で、銅賞を受賞するなど、数々のピアノコンクールで、賞を受賞しています。
ここでは、杉浦みずきさんがピアノが得意である点について、掘り下げてみたいと思います。
『ピティナ・ピアノコンベンション』で優秀賞
「ピティナ・ピアノコンベンション」とは、一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(patinaピティナ)が主催しているピアノコンクールです。
現在は、予選の参加者が全国で、3万人を超えています。
5月から、予選を行い、8月下旬に全国決勝大会を実施。
ファイナルでは、東京フィルハーモニー交響楽団とともに、ピアノ協奏曲演奏することになっています。
杉浦みずきさんは、4歳からピアノを習っており、ピアノ歴は、驚きの17年です。
そして、なんと、中学生の時、伝統あるこのコンクールで、優秀賞を獲得しています。
このことから、杉浦みずきさんのピアノの腕前は、かなりのものだということがわかりました。
中学生の若さで、大きなピアノのコンクールで賞をとるなんて、素晴らしいですね。
『第4回日本バッハコンクール全国大会・高校生』で銅賞
杉浦みずきさんは、高校時代、2016年2月に行われた、「第4回日本バッハコンクール全国大会」で、銅賞を受賞しています。
滋賀県で行われた予選に出場。
予選で演奏した曲は、「フランス組曲第5番ト長調」でした。
2歳から、リトミックを習っていたことで、音感が付いたそうです。
4歳から、ピアノを始めた杉浦みずきさんは、毎年、コンクールに出場しています。
将来の夢は、ピアニストで、高校時代までは、ピアノに打ち込んでいたといいます。
『芸能界特技王決定戦TEPPEN』で優勝
2017年9月22日に放送された、「芸能界特技王決定戦 TEPPEN2017第15弾」で、芸能界ナンバーワンピアノ王の座を賭けて、杉浦みずきさんの他、アレックスさんや、こまつさん、さゆりさん、西岡健吾さんなど、12名が争いました。
この大会で、杉浦みずきさんは、1回戦、西岡健吾さんと対戦。
AIさんの「ストーリー」を演奏しました。
結果、5票を獲得して、西田さんに勝利。
決勝に進みました。
決勝戦では、出場者が好きなアレンジ曲を演奏。
審査員による500点満点の採点方式でした。
決勝戦で、杉浦みずきさんは、ドリカムの「何度でも」を演奏。
444点を獲得して、見事、優勝しました。
杉浦みずきの大学や出身高校は?
ピアノの上手い、杉浦みずきさん。
杉浦みずきさんの出身大学は、前述の通り、同志社大学ですが、出身高校は、どこなのでしょうか?
ここでは、杉浦みずきさんの学歴について、まとめてみました。
同志社大学商学部
ミスキャンのところで述べたように杉浦みずきさんは、同志社大学商学部に、この春まで、通学していました。
同志社大学商学部は、かなりレベルの高い、有名私立大学ですから、杉浦みずきさんは、頭が良くて、優秀なんだろうと推測できます。
大学時代は、ミスキャンパスで、グランプリを受賞したほか、「セントフォース関西」の1期生として、芸能活動を始めました。
2016年8月に、NONSTYLEの深夜バラエティー、「きみとぼくの夢のたね」にゲスト出演。
その後、10月には、京都で放送されている情報バラエティ番組、「おやかまっさん」で、リポーターとして、出演しました。
また、2017年には、「めっちゃコミック」の CMにも出演。
その他、テレビ東京の「知られざるガリバー」や、「エクセレントカンパニーファイル」などにも出演しています。
四條畷高等学校
杉原みずきさんの出身高校は、大阪府立四条畷高校だと分かりました。
四條畷高校の偏差値は、なんと、72。
大阪府の中でも、トップクラスのハイレベルな進学校です。
このことから、杉浦みずきさんの頭の良さが伝わってきますね。
高校時代の杉浦みずきさんは、語学研修で、オーストラリアに短期留学。
また、テニス部に所属していました。
高校卒業後は、塾の英語講師として、アルバイトをしていたとか。
ちなみに、四條畷高校について、調べてみたところ、関西でも有名な公立の進学校とのこと。
スーパーサイエンスハイスクールに認定された高校でもあり、校風は、「自主、自立、自由」の3つを掲げています。
高校なのに、私服で通学可能なのだとか。
高校生になると、ファッションに興味が出てくる頃なので、私服が許されるというのは、魅力的ですね。
さいごに
関西セントフォース所属のフリーアナウンサー、杉浦みずきさん。
大学入学後、すぐに「かわいい」と話題になり、同志社大学在学時に、「ミスキャンパス同志社」に選ばれました。
また、ピアノがすごく上手で、「ピティナピアノコンベンション」や、「バッハコンクール」の全国大会で、賞を受賞した経歴もあります。
2017年には、「芸能界特技王決定戦 TEPPEN」 で、優勝したほどのピアノの腕前です。
ハイレベルな四條畷高校から、同志社大学商学部に進学した杉浦みずきさん。
そんな才色兼備な杉浦みずきさんのこれからの活躍が楽しみですね。