モデルとして芸能界デビューし、現在ではタレントや女優など幅広く活躍している滝沢カレンさん。
特殊すぎる言語感覚が「クセになる」と人気を集めています。
そんな滝沢カレンさん、実は極度の人見知りらしく芸能界の親友ですら自宅には招かないそうなんです。
その中でも唯一心を許している大親友のサチコさんは一体どんな人物なのでしょうか、調査しました。
滝沢カレンの大親友サチコとは?
滝沢カレンさんは大親友サチコさんについて、番組でもよく話題にだしており「一体何者?」とファンから声が上がっています。
極度の人見知りであるカレンさんがどうしてそこまで心を許しているか、とても気になりますよね。
サチコさんのプロフィールをまとめました。
プロフィール
大親友であるサチコさん、本名は「高島幸子」さんといいます。
一般の方なので詳細は公開されていませんが、滝沢カレンさんがテレビで語るエピソードでは「優しい」印象がありました。
境遇が似てる?
サチコさんは滝沢カレンさんと同じハーフの方です。
滝沢カレンさんは、ハーフが理由で過去に辛い経験をしています。
「肌が黒い」「国に帰れ」など酷いことをいう人もいました。
「外見がみんなと違う」というコンプレックスを共感してくれるのがサチコさんだったのです。
2人は番組で経験した辛い境遇を「似ている」と語っています。
辛い経験の中、境遇が似ているお互いの存在は大きな支えになっていたんですね。
滝沢カレンとサチコはいつから大親友なの?
滝沢カレンさんとサチコさんの出会いは中学生時代。
テレビで滝沢カレンさんは「中学1年の時から」と話していたので、16年の付き合いであることが分かります。
とても長い付き合いですよね。
滝沢カレンがサチコに心を許せる理由は?
ハーフということで悲痛な経験をした滝沢カレンさんとサチコさん。
お互いの存在があったからこそ辛い過去を乗り越えました。
長い年月をかけてお互い心許せる親友になっていたんですね。
滝沢カレンさんは極度の人見知りということで自宅に招き入れるのはサチコさんだけ。
他の親友は自宅に招かないそうです。
2人の友情の大きさを感じます。
長い間、苦楽をともにしたからこそ成り立つ関係なのですね。
滝沢カレンのダースベーダー時代をサチコが告白!
中学時代、自分がハーフであることがコンプレックスだった滝沢カレンさん。
茶色の地毛を隠すため、髪の毛を濡らして通学をしていました。
その時、周りから「ダースベーダー」と呼ばれていたことをサチコさんが番組で告白しています。
中学時代のあだ名がダースベーダーなんて今では笑い話になりますが、当時の滝沢カレンさんの気持ちを考えるとなんとも切ないエピソードですね。
情熱大陸に出演
たびたび滝沢カレンさんが話題にしているサチコさんの存在。
しかも2人は過去に情熱大陸で共演しています。
情熱大陸では、滝沢カレンさんの独特の面白キャラにある裏の顔や、サチコさんとの過去のエピソードなどが語られています。
二日酔いで出演してた!
サチコさんが二日酔いの状態で情熱大陸に出演していたことを、滝沢カレンさんが別の番組で明らかにしています。
情熱大陸で「彼女(滝沢カレン)のおかげでハーフ(の悩み)から立ち直った」と話していたサチコさん、あの時まさかの、二日酔いだったんですね。
お酒が抜けてない状態だったからこそ言えた本音だったのでしょうか。
滝沢カレンのサチコ愛がすごい!
滝沢カレンさんの唯一、心を許せる大親友サチコさん。
テレビでもよく名前を出すほど大好きな存在なのが伝わってきます。
エピソードを調べるほど、滝沢カレンさんのサチコさんへの愛が凄すぎました。
エピソード①サチコに振る舞う料理が豪華!
料理上手でも有名な滝沢カレンさん。
インスタグラムでもその腕前を披露しています。
サチコさんが遊びにきたときには、「大親友のサチコが訪問していただきました」と独特の日本語と一緒に豪華な料理の写真が投稿されています。
料理の写真や投稿を見ると張り切っている様子や、うれしい気持ちが伝わってきました。
エピソード②サチコだけはお泊まりOK
他の親友は自宅に招かない滝沢カレンさんですが、大親友のサチコさんだけはお泊まりOK。
SNSでは2人のお泊まり会の様子が投稿され、サチコさんが「ベッドで寝なよ」と声をかけてくれたことがうれしかったとコメントが添えられています。
滝沢カレンさんは本当にサチコさんが大好きなんですね。
エピソード③サチコの彼氏の実家についていく
サチコさんが彼氏の実家に初めて訪れる際、強引に同行した滝沢カレンさん。
番組でそのエピソードを語ると、共演者からは「えー!?」と驚きの声が上がりました。
結局サチコさんの彼氏の実家で、一緒に食事を楽しんだそうです。
滝沢カレンさんのサチコさん愛にも驚きますが、周りの寛大さにも驚きます。
しかしあの面白キャラが、みんなを楽しませる魅力なのでしょうね。
エピソード④サチコを俳句の題材に!
滝沢カレンさんは毎日、日記に代わりに俳句を詠んでいるそうです。
過去に出演した番組で、サチコさんを題材に俳句を披露しています。
その内容がこちら。「いつだって、隣をごらん、誰かいる」
いつも隣にサチコさんがいることへの安心感や感謝を表した俳句です。
一見ツッコミ所が満載な俳句ですが、友情や感謝の気持ちが伝わってきますよね。
エピソード⑤サチコの誕生日に2000円プレゼント
滝沢カレンさんは誕生日のサチコさんに、「これでCD買ってきな」と2000円をプレゼントしたエピソードを番組で語っていました。
滝沢カレンさんはこのことに対して「私はよくドラマのシーンを真似したいタイプ。もしかしたらそのとき見てたドラマでそういうシーンがあったのかも。」と話しています。
プライベートでも面白キャラは健在のようです。
滝沢カレンは横澤夏子とも親友!
滝沢カレンさんと横澤夏子さんはテレビでも共演する機会が多く、またプライベートでもよく遊ぶ親友です。
お互いの番組で親友と公言するほど仲がいいようです。
またインスタグラムでもたびたびツーショットを投稿しています。
お笑い芸人とモデルという接点のなさそうな2人ですが、親友になるきっかけが気になるところです。
仲良くなったきっかけは?
滝沢カレンさんと横澤夏子さんが仲良くなったきっかけは、滝沢カレンさんの一方的な猛アピールでした。
10代のころからお笑いライブを見に行くほど、横澤夏子さんのファンだった滝沢カレンさん。芸能界デビューをしてから連絡先を交換するために楽屋に押しかけたそうです。
憧れだった芸能人と仲良くなれるなんて、うらやましい限りです。
ヒューマンビートボックスで共演
ヒューマンビートボックスは、口元を使って音楽を創り出す音楽表現です。
バラエティ番組で2人はヒューマンビートボックスで共演をしています。
番組内ではストイックに練習に打ち込む姿や、2人が励まし合い上達していく姿が紹介されました。
最後には1ヶ月半の成果をスタジオで披露し、感動の涙で大成功。
この様子はインスタグラムにも投稿され、2人の絆はますます深まったようです。
滝沢カレンさんにとっては、友情を再確認できる経験だったことでしょう。
滝沢カレンは横澤夏子を自宅に招かない!
親友である横澤夏子さんも滝沢カレンさん宅には招かれたことがありません。
「お家今度行かせてね」と言ってきた横澤夏子さんに対し、「それは私の言葉を待ってください」と滝沢カレンさんが断ったことがネットニュースでも明かされました。
その真意とは何なのでしょうか。
自宅に招かない理由を告白
滝沢カレンさんは自宅に招かない理由をインスタグラムで触れています。
「横澤さんは当たり前に信じてはいるのですが、トイレ行ってる間に部屋を歩かないか心配になる存在でまだお姉さんですし、といれもわたしはゆっくりできないので、丁寧に距離詰めたいだけです」(Instagramより中略)
また別の場面でも「私がお風呂に入っている間、横澤夏子さんが暇していたらどうしようとか考えてしまう」と語っていました。
この考えには心配の声が上がる一方で、一部のファンからは共感する声も上がっています。
滝沢カレンさんは自宅に親友を招きたくないというより、心配しすぎて自宅に招けないという印象があります。
一部のファンから共感の声が上がっているところを見ると、共通の考えを持つ人は結構いるんですね。
横澤夏子がインスタで反応!
滝沢カレンさんのインスタグラムの投稿に対し、横澤夏子さんは「ちょっとー! 部屋歩き回らないからご飯食べさせてよー! おいしそすぎー!」とコメント。
一緒に投稿してある料理についても触れました。
ショックを受けたり落ち込んだりせず、ユーモアにコメントを返す横澤夏子さん。
寛大すぎます。
さいごに
今回は極度の人見知りである滝沢カレンさんが大親友と公言するサチコさんについて、他の親友を自宅に招かない理由について紹介しました。
「面白おバカキャラ」で有名な滝沢カレンさんですが、プライベートはとても慎重派であることが分かりましたね。
そんな滝沢カレンさんの気持ちを尊重してあげられるサチコさんや、横澤夏子さんの人間性も素晴らしいものでした。
いつか、横澤夏子さんも自宅に招かれる存在になってほしいです。